こんばんは!
フリーランス彼女のまあずです。
今回ははてなブログの今週のお題である、「今月の目標」について書きたいと思います。
目標を持つことの大切さ
まず初めに、「目標を持つ」ということについて少しお話ししたいと思います。
私は、人として生きていく上で、目標を持つことはとても大切だと考えています。それが、かなり先の目標であっても、今日や明日など短期的な目標であっても、どちらにしても、目標を持ち、それに向かって努力するということは大切なことだと思います。
フリーランスにとっての目標を持つことの大切さ
特に、自分で行動に移さなければ何も始まらないフリーランスにとって、目標設定は大切なのではないかと私は考えています。
目標がないと、何から行動に移し、どのように仕事を進めたら良いのかわからなくなることがあると思います。初めに目標設定をすると、自ずとやらなければならないことがわかるようになるため、仕事をスムーズに進めることができるのではないでしょうか。
目標を持つことのメリット3選
また、目標を持つことのメリットを以下にて簡単にまとめます。
- モチベーションが上がる
- 時間を有効活用できる
- やることが明確になる
目標を持つことのメリットで一番に挙げられる点は、その目標に向かって頑張ろうという向上心を持つことができ、モチベーションを上げることができる点です。
さらに、期限を決めて目標を持つことで、時間を有効的に使うことが可能になり、目標に向かってすぐに行動に移すことができるようになります。
前述にもありましたが、目標設定をし、ゴールを定めることで自分のこれからの道筋が見えてくるようになり、やることが明確になる点も目標を持つことのメリットだと考えます。
☆フリーランス彼女が体験した目標を持てなかった辛い思い出☆
私自身、今まで、常に数年後の目標や毎月の目標を立てることで、モチベーションを保ち、仕事をさせていただいていました。
しかし、ずっと掲げていた目標を達成し、その次の目標がなかったことが一度あり、その際、自分が何をやりたいのかわからなくなり、路頭に迷ってしまった思い出があります。頑張りたい」、「何かをやりたい」という気持ちが湧かないことで、毎日が楽しくなくなり、何に関しても気力が湧かなくなりました。
そんな時、友人に相談をしたところ、今の仕事と関係のないことに挑戦してみるのもありなのではないかとアドバイスを受けました。
当時私はとりあえず習い事のスクールに登録しました。そして色々やってみることで、自分の「好き」を再確認することができ、もう一度私生活でも、仕事でも目標を持つことができました。
皆さんも仕事に一生懸命になっているうちに、自分のやりたいことや目標がわからなくなってくることがあるのではないでしょうか?一度息抜きのような感覚で、何か別のことに挑戦してみることも大切かと思います。
あなたのやりたいことが見つかる!趣味のオンラインレッスン【CLASS101】 
「CLASS101」はいわゆる趣味のオンラインレッスンです。レッスンはいつでもどこでも受けることができ、忙しい方や不定期な仕事をしている方に特にお勧めのオンラインプラットフォームです。
クラスの種類が豊富で、トライアルレッスンもあるため、きっと自分の好きが見つかるのではないでしょうか。
今週のお題:フリーランス彼女の「今月の目標」
今月のフリーランス彼女の目標は、このブログを1人でも多くの人に広めることです。
以前から本を読むことや、文を書くことが好きで、自分が今までフリーランスとして仕事をしてきた中で思うことがたくさんあり、それをやっと人に発信をするところまで行動に移すことができました。
想いを込めてブログを書いていますので、多くの方にその想いが伝わると嬉しいと思っています。
フリーランスの仕事について・お金について・美容や結婚について興味のある方は、是非読者登録をお願いいたします。
以上!
フリーランス彼女のまあずの今月の目標でした!☆